アイオン行政書士事務所では事務仕事を手助けしてくれる方を募集します。
 
まずは単発で数日、ほぼ雑用的なお仕事をしていただく事になるのですが、お互いに勤務条件や相性等が良ければ以後も一緒にお仕事できればと思いますのでぜひご検討下さい。
というか、業務パンクしてるのでお助けいただけると本当に助かります
 
勤務地】
横浜市中区太田町6-84 神糧ビル202 横浜市役所のすぐそば、ゆで太郎の2階
9坪の事務所ですが併設している株式会社があり、夫婦2名で働いています。専用の事務机の用意はないので当面は小さい応接会議(8名入る)ブースで作業してもらいます。年内に事務所移転を考えていますのでその際にはレイアウト変更し机を用意します。
 
【勤務時間】
応相談:
10:00~15:00とかもありですし、午後からとかもありです。
まずはゴールデンウィーク中から時間が作れる日を2,3日働いてみて頂ければと思います。以降は週2とか週3での短時間でイメージしてますが、最初は単発の仕事依頼しかありません。
 
【時給】
応相談:
1300円位~1600円位で検討します。能力によります。
・会計部門で働いていた経験ありで決算書がよめる!
・会計ソフト使える!弥生会計、MFフォワードOK
・PCスキルお任せ下さい。SEでした!
・WordPressさわれます!
・ネットに強いです!ネットワーク設定位ならすぐできます!
・企画書めっちゃ早く作れます!
とか+αあればお申し出下さい。ご希望を聞いて相談に応じます。
交通費は1日の勤務時間を長く働いていただくのであれば1日1000円まで支給します。
 
【業務内容】
・資料のスキャンとファイル
まず、今すぐにお願いしたい仕事は、ひたすら書類のスキャン(お客様からのお預り資料)をし、それを事務所のドライブに入れリネームし整える・・・。的な地味な事務仕事です。
・PCの環境設定
設定が終わってない新PCがあるのでドライブ設定を引き受けてくれたりしたら、とっても助かります。
・業務アプリへの顧客情報の入力
業務アプリへの顧客決算情報の入力等を行ってもらいます。ある程度会計知識、決算書の知識が必要です。最初の使い方と導入はもちろんご説明します。
・サイトの修正
WordPressで作成したサイトですが忙しくて更新してないので改変予定です。指示に従って直していただけると助かります!
・その他事務フォロー
ここから先はお任せできるようになれば・・・ですが、長く一緒に働けそうでしたら、顧客とのメールでのやりとりや書類収集などもお願いできればと思ってます。
 
【勤務環境】
信頼がおける方なら、在宅勤務も環境を設定しフレキシブルに対応する用意はあります。(最初は無理ですが)物理的に書類のプリントアウトと整え、書類の提出に行ってもらったりもするのでまずは出勤は必須です。
 こちらの都合で勝手ですが、雑多な仕事を色々していただくアシスタント的な方を希望してます。会社の事務・総務・経理経験者が嬉しいです!!m(__)m
 
【応募資格】
〇こちらは行政書士事務所ですが、特に行政書士資格は必要ありません。
行政書士業務を覚えたい!という方には期待と違う業務になると思います。
〇word、Excel、メール、PDFの基本の扱いは出来る方を募集します。
業務の説明や指示はしっかりとするつもりでいますが、しっかりとした【研修】をしてほしい方には向いていません。申し訳ありません。
〇おタバコ吸う方はご遠慮ください。書類に匂いがついてしまうので事務所内完全禁煙です。
〇※主婦歓迎※男女は問いませんが、年齢は50代の私より若い方に来ていただきたいです。
ですので、お子さんが成長し手が離れたのでそろそろ事務スキルを活かして職場に復帰しようかな、と思っている、今、主婦の方にはちょうどよいのではないかと思います。
子育て中で午前は遅くて午後早上がり、を希望してる方には優遇できると思います。ご検討ください!
〇採用は1名、もしくは2名の方にお願いする予定です。
 
【応募の仕方】
【バイト希望】とタイトルにいれて
info@ion-yokohama.com
に個別にメールを下さい。
必ず、ご連絡の取れる電話番号をご記入頂き、電話してもよいお時間をお教え下さい。
 
・履歴書(職歴をご記入ください)
・要望、ご質問、勤務可能な時間や期間などのメモを必ずメール本文に記載するか添付してください。
 ↑この情報で検討させて頂きます。
 
お送り頂きましたら、今月中に(2025/04月)ご連絡折り返します。
お送り頂いて可能性がない方にはメールでご返答します。
あしからずご了承下さいませ。
 
アイオン行政書士事務所 代表 特定行政書士 畠中初恵